




浮力が高く、安定感もあり初めての方に一番のおすすめ。 6’8サイズと7’4サイズはサイズやテイルの形状が違うので同じファンボードでも以下のように多少乗り方が変わってきます。 将来、ショートボードかロングボードのどちらに乗りたいかでサイズを選択するのもひとつ♪

- 長さ 6'8(203cm)、幅 53cm、厚み 6.5cm)
適正体重:初めて~初心者(70kg前後まで)、経験者(80kg前後まで)がおすすめ
※タイプ:足を使った比較的ショートボードに近いライディング - 商品はこちら>>
- 長さ 7'4(223.5cm)、幅 54cm、厚み 6.7cm
適正体重:初心者(75kg前後まで)、経験者(85kg前後まで)がおすすめ
※タイプ:レールを使った比較的ロングボードに近いライディング - 商品はこちら>>


ロングに比べターンのしやすさは申し分なし!
ボードの反応がいいにも関わらず滑らかなライディング!
脚力の弱い女性にも高い操縦性が得られ スムーズで安定したターンが可能!
ショートから転向する方にもお勧め!
ロングしたいけど収納場所があまり大きくない方にもおすすめ

- 長さ 8'0(243.8cm)、幅 55cm、厚み 6.8cm
適正体重:初心者(80kg前後まで)、経験者(90kg前後まで)がおすすめ
※Woodタイプのみ、テイル形状がスカッシュテイルになります。 - 商品はこちら>>


ファンボードやセミロングなどに比べて浮力が少なめなので初心者でも体力に自信がある方やアグレッシブにサーフィンをしたい方、体力年齢が20代~30代前半と体力に自信がある方におすすめしております。
だだし、scellのショートボードは一般的なものより浮力が高めなので少し長めのボードにすれば初心者でも十分に楽しめます

- 長さ 5'11(180cm)、幅 49.2cm、厚み 5.87cm
適正体重:初めて~初心者(60kg前後まで)、経験者(70kg前後まで)がおすすめ
※本サイズのみ、テイル形状がフィッシュテイルになります。 - 商品はこちら>>
- 長さ 6'0(183cm)、幅 47.6cm、厚み 6.03cm
適正体重:初めて~初心者(60kg前後まで)、経験者(70kg前後まで)がおすすめ - 商品はこちら>>
- 長さ 6'3(190.5cm)、幅 48.3cm、厚み 6.03cm)
適正体重:初めて~初心者(65kg前後まで)、経験者(75kg前後まで)がおすすめ - 商品はこちら>>
- 長さ 6'5(195.6cm)、幅 48.3cm、厚み 6.35cm
適正体重:初めて~初心者(70kg前後まで)、経験者(80kg前後まで)がおすすめ - 商品はこちら>>


過去にサーフィンの楽しさを楽しめず挫折したひと、親子で遊びたい、スクールで使いたいなど、とにかく、すぐに波に乗る感覚を味わいたい!!と言う方におすすめ!!
ただ、将来、本格的にサーフィンをしたい方には少し物足りなく感じる可能性があるのでそんな方はファンボードをおすすめしております。

- 長さ 5'0(152cm)、幅 51cm、厚み 7cm
適正体重:初めて~初心者(60kg前後まで)がおすすめ - 商品はこちら>>
- 長さ 6'0(183cm)、幅 51cm、厚み 7cm
適正体重:初めて~初心者(70kg前後まで)がおすすめ - 商品はこちら>>
- 長さ 7'0(213cm)、幅 55cm、厚み 7cm
適正体重:初めて~初心者(80kg前後まで)がおすすめ - 商品はこちら>>
- 長さ 8'0(244cm)、幅 58cm、厚み 8cm
適正体重:初めて~初心者(90kg前後まで)がおすすめ - 商品はこちら>>
- 長さ 9'0(274cm)、幅 58cm、厚み 8cm
適正体重:初めて~初心者(100kg前後まで)がおすすめ - 商品はこちら>>



形状やサイズ的にはファンボードに近いので浮力はとても高くパドルがしやすい。最大の特徴はフィンがセンターフィン&スタビライザーなのでロングボードのようなゆったりとした落ち着いたターンが特長。
30歳以上になって体力が落ちてショートがキツクなったけどファンボードには乗りたくないの大人サーファーにとても人気が有ります。

- 長さ 6'6(198cm)、幅 53cm、厚み 6.35cm
初心者(65kg前後)、経験者(75kg前後)までがおすすめ - 商品はこちら>>
- 長さ 7'0(213cm)、幅 56.5cm、厚み 6.35cm
適正体重:初心者(70kg前後)、経験者(80kg前後)までがおすすめ - 商品はこちら>>



ロングボードは浮力が高いのでパドリングも楽に出来、幅、厚みにボリュームがあるのでとても安定感がありとてもテイクオフがしやすいので波、レベルを問わずに全ての方が楽しめます。
ただ、クイックなターンをしたい方には向いていませんが、
レールワークで大きくゆったりと楽しみたい方には最適です。

- 長さ 9'0(274cm)、幅 56cm、厚み 6.9cm
適正体重:初心者(85kg前後)、経験者(95kg前後)までがおすすめ - 商品はこちら>>


形状やサイズ的にはファンボードに近いので浮力はとても高くパドルがしやすい。最大の特徴はフィンがセンターフィン&スタビライザーなのでロングボードのようなゆったりとした落ち着いたターンが特長。
30歳以上になって体力が落ちてショートがキツクなったけどファンボードには乗りたくないの大人サーファーにとても人気が有ります。

- 長さ 8'0(243.8cm)、幅 73.7cm、厚み 12cm
適正体重:初心者(90kg前後)、経験者(100kg前後)までがおすすめ
※ショートターンやパドルアクションなどアグレッシブな方におすすめ
- 商品はこちら>>
- 長さ 9'0(274.3cm)、幅 71.1cm、厚み 10.8cm
適正体重:初心者(100kg前後)、経験者(110「kg前後)までがおすすめ
※アクションもクルージングも両方楽しみたい方におすすめ - 商品はこちら>>
- 長さ 10'0(304.8cm)、幅 72.4cm、厚み 10.5cm
適正体重:初心者(110kg前後)、経験者(120「kg前後)までがおすすめ
※初心者やクルージングがメインなら直進性が高い長めがおすすめ♪
- 商品はこちら>>
- 長さ 11'0(335.3cm)、幅 72.4cm、厚み 10.5cm
適正体重:初心者(120kg前後)、経験者(130「kg前後)までがおすすめ
※初心者やクルージングがメインなら直進性が高い長めがおすすめ♪
- 商品はこちら>>



小波最強モデルの異名を持つミニボード!
その理由は小波でも面白いほど早めに波が取れ、ターンも面白いほどクルクル回るところから来ています。
その高いアクション性から、初心者向きではありませんがもっとアクションがしたい方にはとてもおすすめのボードです

- 長さ 5' 4(162.6cm)、幅 50.5cm、厚み 6.2cm
適正体重:中級以上~(75kg前後)までがおすすめ
※初級以下はおすすめしておりません
- 商品はこちら>>
- 長さ 5'6(167.6cm)、幅 50.8cm、厚み 6.35cm
適正体重:中級以上~(75kg前後)までがおすすめ
※初級以下はおすすめしておりません - 商品はこちら>>
- 長さ 5'8(172.7cm)、幅 49.5cm、厚み 6.03cm
適正体重:中級以上~(75kg前後)までがおすすめ
※初級以下はおすすめしておりません - 商品はこちら>>
体重、体力、年齢、目的などでサーフボード選びも変わってくるので初めての方や初心者の方にはとても敷居が高く感じると思います。
でも、ご安心下さい!!
ブルズサーフは累計10,000本以上の販売実績、お客様から高い評価、シェイパー暦30年以上の東島善寿の監修サーフボード、サーフィン暦10年以上の経験豊富なスタッフなど、お客様が安心いただける実績で的確なアドバイスさせていただきます。
お電話やメールなどにてお答えいたしますので、お気軽にご相談下さい。